/ 最終更新日時 : sikiya 散策 気ままに山歩き 平尾台 今回の気ままに山歩き 新緑の平尾台に行きました。 平尾台とは、北九州市小倉南区にある、日本三大カルスト大地の一つです。 400m~700mの山が点在します。 天気が良ければ、北九州市・苅田・行橋方面まで展望できます。 & […]
/ 最終更新日時 : sikiya 散策 花めぐり長串山ツツジ 4月から5月にかけて見ごろとなるツツジの花 一言でツツジと言っても、分類の仕方も様々 色も白・赤・桃・紫色、種類も細かく分けると、数千種類もあります。 その中でも代表的な園芸種のツツジが、久留米ツツジ、平戸ツツジです。 […]
/ 最終更新日時 : sikiya 散策 花めぐり藤のトンネル「河内藤園」 ゴールデンウイーク時期の花めぐりというと、ツツジと藤 今回の花めぐり藤のトンネル河内藤園に行きました。 「世界の絶景10選」に選ばれ、「日本の絶景31選」ではトップでも紹介され 口コミや、SNSの拡散で、日 […]
/ 最終更新日時 : sikiya 城跡めぐり 気ままに城跡めぐり「岸岳城」 城跡めぐりが好きで、先日、佐賀県唐津市の「岸岳城」に行って来ました。 唐津市の北波多と相知町の境、岸山の山頂部の尾根に曲輪をならべた、連郭式の山城です。 岸岳城が最初に築かれたのは、平安時代と推定されます。 […]
/ 最終更新日時 : sikiya 生物・ペット フジの花が咲くと訪れる蜂 ゴールデンウィーク前になると満開になる家の白フジ。 幹の直径は20cmほど、結構大きい白フジです。 昔より、満開になる時期が遅くなってきたような感じがします。 フジの花が咲くと、たくさんのお客様がいらっしゃいます。 蜂で […]
/ 最終更新日時 : sikiya 春 野草の花 ユキノシタ(雪ノ下) ■ユキノシタ(雪ノ下) ■ユキノシタ科 ユキノシタ属 ■花言葉:「愛情」「好感」「切実な愛情」「軽口」 ■別名:コジソウ(虎耳草)・キンセンソウ(金線草)・ミミダレグサ(耳だれ草) ■名の由来:雪のような白い花 […]
/ 最終更新日時 : sikiya 春 野草の花 カキドオシ(垣通し) ■カキドオシ(垣通し) ■シソ科 カキドオシ属 ■花言葉:「楽しみ」「亨楽」 ■別名:レンセンソウ(連銭草)、カントリソウ(疳取草) ■名の由来:旺盛な繁殖力で伸びてゆき、垣根を通してお隣へも伸びてゆく […]
/ 最終更新日時 : sikiya 春 野草の花 レンゲソウ(蓮華草) ■レンゲソウ(蓮華草) ■まめ(豆)科 ゲンゲ属 ■花言葉:「心が和らぐ」「私の苦しみを和らげる」「感化」 ■別名:ゲンゲ(紫雲英)・ウマゴヤシ・ミコシバナ・アズキバナ ■名の由来:花がハス(蓮)の花に似てるので。 […]
/ 最終更新日時 : sikiya 春 野草の花 シャガ(著莪) ■シャガ(著莪) ■アヤメ科 アヤメ属 ■花言葉:「反抗」「抵抗」「決心」「私を認めて」 ■別名:コチョウカ(胡蝶花) ■名の由来:ヒオウギの漢名「射干」を日本語読みしたものといわれ、葉がヒオウギ […]
/ 最終更新日時 : sikiya 春 野草の花 ハナニラ(花韮) ■ハナニラ(花韮) ■ユリ科 ハナニラ属 アルゼンチン原産 ■花言葉:「耐える愛」「悲しい別れ」「卑劣」「恨み」 ■別名:トリテリア・イフェイオン・セイヨウアマナ ■名の由来:葉や香りが野菜のニラに […]