ツクシキケマン(筑紫黄華鬘)
■ツクシキケマン(筑紫黄華鬘)
■ケシ科 キケマン属
■花言葉:「さびしさに耐える」「祈りある生活」
■名の由来:ケマン(華鬘)は、インドの女性の首や腰に着ける装飾品や、仏像・仏殿の装飾具。黄色い花で、九州地方に生息してる事から。
中国・九州地方の海岸近くの、草地や岩場の下などで見られる。
草寸40~60cm
花期は3~6月で、花は総状花序につき、大きさは2cm程。
有毒である。
花期が終わるとえんどう豆のような種子ができる。
種子が数珠状にくびれるのが特徴。
キケマンと見た目は殆ど同じだが
キケマンの種子は2列で、ツクシキケマンの種子は1列に並ぶ。
気楽に気ままに趣味生活
四季の草花より、野草の花 ツクシキケマン(筑紫黄華鬘)